缶詰でプロの味⁉︎
イワシの生姜煮ご飯
混ぜて炊くだけでイワシの脂がごはんをしっとり、つややかに仕上げ、コク深い味わいが口いっぱいに広がります♪
カロリー
374kcal
炭水化物
62.1g
脂質
7.3g
たんぱく質
12.8g
糖質
60.7g
塩分
1.2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
ボウルに水を入れ、ごぼうを削るように薄く切って水にさらし、水気を切る。
2
炊飯器の内釜に米を入れ、イワシ缶のイワシ以外を加え、塩、2合の目盛りまで水を加える。ごぼうをのせて広げ、通常炊飯する。
3
白いりごま、イワシを加えて崩しながら全体を混ぜ、器に盛って大葉をちぎりながらちらす。
レビュー
4.3
※レビューはアプリから行えます
- ずっとチルドに残っていたイワシの佃煮パックが美味しい炊き込みご飯に生まれ変わりました! 元々の味付けでやや甘ったるいですが、ごぼうやネギのおかげで爽やかです☆ 胡麻がプチプチして美味♡ また佃煮缶が余ったら作りたいです♬
こんにゃく
意外と手間はかかるのですが、他にないお味かと!倍量作ったのでしばらくはいわしの日々が続きます〜のりたろう
イワシ缶は生姜煮ではなかったので、生の生姜を2枚スライスして入れてご飯を炊きました。簡単だしたまには良いかなと思います。み
生姜ではなく醤油煮で作りました!色が薄そうだったので白だしを小さじ2加え、舞茸と生姜を足しました。丁度いい味で美味しかったです🙌
もっと見る
Yurika♡