箸休めにぴったり♪
絹さやとえのきの柚子胡椒あえ
柚子胡椒の爽やかな風味がやみつきになる簡単副菜レシピをご紹介します。ささっと作れるのであと一品欲しい時にはもちろん、お酒のお供にもぴったりです。
カロリー
46kcal
炭水化物
10.7g
脂質
0.3g
たんぱく質
4g
糖質
5.9g
塩分
0.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
絹さやは筋を取り除き、斜め5mm幅に切る。えのきは根元を切り落とし、2等分に切る。
2
耐熱容器にえのき、酒、しょうゆ、柚子胡椒を入れて混ぜ、ふんわりとラップをする。600Wのレンジで3分加熱して絹さやを加えてあえる。ラップをして5分ほどおいて余熱で火を通す。
レビュー
3.9
※レビューはアプリから行えます
- レンジで作れるのであと一品のときに助かります。
ながとも
かなりの時短メニューで簡単に出来ましたマメっち
ハムを加えて 柚子胡椒がアクセントですね 主人のお弁当の1品にも! さっぱり時短簡単 リピート致しますK
絹さやのシャキシャキ感がいい感じです。柚子胡椒の刺激がたまりません(^^)
もっと見る
みぃ