ごはんが進む♪
冷凍サバの味噌煮
冷凍サバを使って人気の味噌煮を作ります!冷凍サバは解凍せず、そのまま煮汁と一緒に煮ることで、煮汁が染み込みサバの臭みも軽減できます。忙しい夕食作りにぴったりです♪
カロリー
348kcal
炭水化物
23g
脂質
17.9g
たんぱく質
23.9g
糖質
21g
塩分
3.2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
ねぎは4cm幅に切る。しょうがは薄切りにする。
2
フライパンにサバ、ねぎ、しょうが、酒、水を入れて中火で熱し、煮立たせる。アクを取り、☆を加えて再度煮立たせる。
ポイント
サバは凍ったまま皮目を上にして入れましょう。
3
弱火にし、みそを溶き入れて落としぶたをし、10分ほど煮る。
ポイント
煮汁はお好みで煮詰めてお召し上がりください。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- しょうがはチューブのもの、たぶん大さじ2ぐらいで、甘党な親のために砂糖多めに入れました。 とろみがつかなかったので、サラサラな煮汁になりましたが、おいしかったです。
Ag
美味しかったです! 1回目はレシピ通りに作ったところ、少し汁気が多く薄味に感じました。2回目は、煮詰める時間をさらに5分ほど長くしてみたところ、タレの感じがちょうど良く仕上がり、味もしっかり感じられ満足でした! 今回付け合わせに、レンチンして軽く水気を切った冷凍チンゲン菜もあと乗せで加えました。お皿の底に残るタレを絡めると、良いアクセントでこちらもとてもおいしかったです。はっち
めちゃくちゃ美味しかったです!!!! さば味噌ってこんなに簡単に作れるんですね…感動しー
楽天の有名な冷凍サバを使いました! 切らずに半身をそのままフライパンに入れて、盛り付け前に切りましたが問題ありませんでした 味噌は冷蔵庫にあった赤味噌を全量の1/3分足したのですが大正解でした^^ 簡単で美味しかったのでリピします!
もっと見る
みかぽん