
【鮭のムニエル】バランスが良くなる献立!人気レシピ20選
作成日: 2022/10/01
更新日: 2024/09/20
鮭のムニエルの献立はお決まりですか?ここでは(副菜・主食・スープ)など鮭のムニエルに合うレシピをご紹介します。ぜひ鮭のムニエルに合わせて作ってみてください。
【高評価!】鮭のムニエルに合うレシピ
さっぱりおいしい♪
トマトときゅうりのマリネ夏野菜のトマトときゅうりを使ったさっぱりとした味わいのマリネを作りませんか?野菜を切ってマリネ液で和えるだけなので、忙しいときや料理が面倒なときもパパッと作れます!焼いたなすやきのこ、ズッキーニなどで作ってもおいしくいただけます♪
レビュー
- モーリスリピートです。 先に調味料と玉ねぎを混ぜておいて、直前にトマトときゅうりを和えたほうが美味しかった。 大好評でした。
- CoCo切って合えるだけなので簡単でした。暑い時に食べたら美味しそうです。1つレシピが増えました。ありがとうございます!☺️
- ばびる簡単にできて美味しい。余ったきゅうりとトマトが消費できて良かったです。
- あやあや作っていてレモンをしっかりと効かせたらドレッシングが美味しかったので、野菜だけだと、もったいないと思って、絹ごし豆腐にかけて頂きました。これだけで、お腹いっぱいになりました。
レンジ簡単!
じゃがバター懐かしい味わいのじゃがバターをレンジで仕上げるレシピをご紹介します♪ 切り込みを入れてレンジでチンするだけなので、とっても簡単!ホクホクのじゃがいもにバターをたっぷりつけて召し上がれ♪
レビュー
- はらぺこお手軽でお腹にたまるので、おかずでもおやつでも。じゃがいも好きにはたまらん🥺
- どんぐりくん大きめのじゃがいもがひとつしか無かったので大きいのと小さいのでやりましたが、時間が両方同じでもとてもホクホクしていて美味しかったです!切り込みを入れたことで中までホクホクになっていて、上手くバターと絡み合っていてとても美味しかったです!腹にも溜まるのでおかずにしてもおやつにしても両方で出せると思います!美味しかったので今後も作ります!ありがとうございました!
- あいりだお♡300gちょっとある横長のじゃがいもだったので半分に切って作りました 家は500wのレンジなので7分加熱しました 1回で竹串スっと刺さりましたよ♡ 加熱が終わったら切れ目に沿ってチューブのバターをかけました 仕上げに塩とパセリをかけたら美味しいじゃがバターの出来上がり♡ ー変更点ー ・じゃがいも2個▶︎300gの横長じゃがいもを半分に切って使用 ・バター▶︎チューブバター ・600wで5.6分▶︎500wで7分 ・塩とパセリを追加
- 🐼小さめのじゃがいもだったのでレンジの時間をレシピより少なめにして途中で一旦裏返して様子をみながら温めました。 バターの上から塩胡椒をかけると更に美味しかったです。
甘くてトロトロ♪
新玉丸ごとコンソメスープ東海テレビ「スイッチ!」で紹介!新玉ねぎを丸ごと使ったコンソメスープで温まりませんか!?簡単に作れるのに玉ねぎは甘くてトロトロ♪パンを浸して食べても美味しいですよ!
レビュー
- ぴんくふぇありー1人分1個は多いかなと思い、半分に切って、レンチンを4分30秒、水を300㏄にして作りました❣️献立の汁物としてちょうど良かったです😊新玉ねぎが甘くて柔らかくてめっちゃ美味しかったです👍
- みこ新玉ねぎ3個で作ったので他の材料も1.5倍で作りましたが、スープが多かったので新玉ねぎ3個でも他の材料は同量でいいと思いました。 小学生の子供もおいしい!と好評でした。 毎年新玉ねぎをたくさんいただくので今の時期の定番メニューにしたいです。
- リコピン簡単にできました\(^o^)/ 玉ねぎトロトロで美味しかったです! 新玉の時期は重宝するレシピですよ♪
- ちゃん簡単でとても美味しいです。一回目はベーコン、2回目はソーセージで作ってみました。美味しい〜!
【副菜】鮭のムニエルに合うレシピ
とろ〜りとろける♪
チーズオムレツ卵の中からチーズがとろけて幸せ気分!お好みで刻んだハムを加えても♪朝食やランチにぜひできたてをお召し上がりください♪
レビュー
- hiyoriおいしかったです^_^
- el半熟になったら弱火にする。たたんだ後も冷凍チーズ溶けるまで超弱火で少し放置。good
- りょうこ形が上手く出来ませんでした(>_<) 味は最高に美味しかったです(^^) チーズが美味しすぎる…。
- ママと娘とろけるチーズ2枚を挟み、ソーセージも入れました。短時間で出来て、しかも美味しい!朝食にピッタリ。
熱々とろとろ♪
新玉ねぎのツナマヨチーズ焼き新玉ねぎのあまーい味わいがクセになる!レンジとトースターのダブル使いで簡単に1品が完成します♪ツナとマヨネーズのコクのある味わいが新玉ねぎとよく合い、ついつい箸が進みます。
レビュー
- がーこ新玉ねぎが甘くてとても美味しかったです。ブロッコリーが少し残っていたので、一緒に入れました。ただ、新玉ねぎで水分が多いせいか、レンジでチンした後、お皿にかなりの水が溜まりました。そのままだとツナマヨが下に落ちてベチャっとなってしまうので、食べる時に別皿に取り出してから食べました。次回は、水分を捨ててから焼いた方がいいと思いました。
- のんちゃんアツアツトロットロ美味しい😋
- こりゃす好評でした!ヘルシーで簡単で美味しいです。倍量で作って器も大きかったので放射状に並べられませんでしたが、大分適当でも食材の組み合わせ的に失敗なく作れるお料理です。 玉ねぎは600wレンジで10分、オーブンのグリル機能8分で写真のような焼き上がりです。(トースターには入らなかったので)
- まいまいちょっとパン粉乗せてみました。カリカリして美味しい!味付け簡単で美味しくて最高です!
食材一つで!
ズッキーニのポン酢ソテーポン酢でさっぱりと味付けした一品です。ズッキーニを縦に切ることでいつもとは違う食感を楽しめます♪
レビュー
- ちー美味しかったです!はじめてのお味でした! 楽ちんだし、満足です😆💛 ポン酢は大さじ1にしました♬
- はっぴぃ炒めるだけなので、とても簡単です。 分量通りだとしょっぱそうなので、少なめにしました。 柔らかくて美味しかったです。
- ま〜坊ズッキーニ美味しい! 放射線状に3等分にし、レビューを参考にポン酢を大さじ1使用。しっかり焼き目を付けてから火を消してポン酢を絡めました。その状態でフライパンのまま待機…温め直そうか迷いましたがそのままで。冷めても美味しかったです。冷蔵庫に残っていた大葉を下に敷きました。
- ピクミン味付けもちょうど良いかんじで、美味しかったです♪
レンジで簡単!
かぼちゃのマッシュサラダ甘いかぼちゃと玉ねぎがクセになる♪人気のかぼちゃサラダです。牛乳を加えることでなめらかな口当たりに仕上がります!レーズンやナッツ、プロセスチーズなどを加えてアレンジするのもおすすめですよ。
レビュー
- あいりだお♡かぼちゃの甘みが最高に上手い!! 他の方がしてたよーに 生ハムとレタスと挟んでサンドイッチにしてみた! これが超絶うまい!! 彼氏さん大絶賛でした!! 写真はサンドイッチのです
- みちゃんかぼちゃ料理に初挑戦! かぼちゃの皮は取り、レンチンは500wで8分。 マヨネーズは少し少なめにしました。 夫は玉ねぎの食感があんまりだったみたいだけど、私はおいしく食べられました!
- むいーっ簡単で美味しいです 普通のかぼちゃのはずなのに、栗カボチャ並みに濃厚に感じました 玉葱の辛みは苦手なので、レンチン時間を二倍にしました また作ります
- Aleksa♡とっても美味しかったです❗ カボチャを水気切らないでおいて、玉ねぎの水気をキッチンペーパーで取りました!
野菜たっぷり!
ベーコンと夏野菜のラタトゥイユベーコンを使ったシンプルなラタトゥイユのレシピです。野菜がたくさん入っていて食べ応えも抜群です!ベーコンの塩気がアクセントに♪ぜひお試しください。
レビュー
- おかあさん簡単で美味しいレシピです。常備菜に最適。
- やもり簡単に美味しく作れました! たくさん作れるから、2日くらい夕飯に出せるのが嬉しい(*^^*) ベーコンがなくて、ウインナーや豚肉があったので、そちらを入れました。 相性よかったです!
- にゃんにゃむニーナ13日夕ご飯は、 野菜たっぷり、ベーコンと夏野菜のラタトゥイユ こちらに載せました。 他には、味噌煮込みうどん、納豆です。 先生ごめんなさい、いただきます。 5日夕ご飯は、 野菜たっぷり、ベーコンと夏野菜のラタトゥイユ こちらに載せました。 とろーり濃厚、ブロッコリーのチーズスープ こちらに載せます。 ほっこり温まる、味噌煮込みうどん こちらに載せます。 美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
- あ美味しい
さっと炒めて♪
スナップエンドウのベーコンソテー彩りが良くお弁当に入れればパッと華やかに♪てスナップエンドウの食感をおいしく味わえる一品です。
レビュー
- クロネコベーコンは激辛だったのでおつまみに大好評でした。
- きりんさん夕飯として、量を増やしたかったので、ウインナーを加えて、コーン2缶、ハーフベーコン16枚にして作りました。バターはチューブのバターを使いました。彩りが良いので、楽しく食べられますね。バターで確実に美味しくなる安心感が良いですね。本当に簡単に作れるのに、とても美味しいです。また作ります。
- まあほんとに美味しくて何回もリピしてます! 子供も大好きでパクパク食べます! 子供用のウインナーと炒めました。
- まなとても美味しかったです! コーンは冷凍のコーンを使いました。 バターを少し入れすぎましたが、スナップエンドウのおかげで、そこまで濃くは感じませんでした。
【主食】鮭のムニエルに合うレシピ
牛乳を使って♪
ソーセージのクリームパスタクリームは少しゆるめに仕上げ、パスタと絡みやすくすることがポイントです♪ベーコンなどに変えてもおいしく召し上がれます!
レビュー
- ゆりかほうれん草、ブロッコリーを追加。 パスタが思ったより多めとかんじたので次回は少し少なめにする✍️
- なおこ薄力粉がなかったので片栗粉で代用しました。簡単でとても美味しいです!
- ノムサリ夫に大好評で、ぺろっと食べてくれて嬉しかったです!少しだけ粉っぽさが残っていた気がしたので、これからは少し多めに牛乳を入れたいと思います(*^o^*)本当に美味しかったです〜!
- ましゅとろーり濃厚でおいしかったです!! 薄力粉をすこし多めに入れるとグラタンのようなクリーミーさがあって麺とよく絡みます♡
フライパンでできる!
チーズリゾット2種類のチーズを使った、とろとろ感がたまらない簡単リゾットをご紹介!炊いたごはんで作れるのも嬉しいポイントです♪ごはんは一度水で洗うのがポイントです♪ランチや一人ごはんにいかがでしょうか?※よりおいしく作れるように工程を見直しました。2020年11月
レビュー
- みゆきっちしめじが無かったので舞茸に、冷凍玉ねぎですばやく炒めあがり、手早くできました。美味しかったです。また作りたいです
- ポン3倍の量でも、おいしく出来ました‼️ 家族にも好評でした
- あ玉ねぎがなかったので玉ねぎ抜きで作りました! 簡単に美味しく出来ました、また作ります!
- あっこちん糖質カットのため豆乳で仕上げました。 またベーコン等も入れずマッシュルームとしめじだけのキノコリゾットにしましたが、それでもメチャ旨でした❗
にんにく香る♪
簡単に作れる基本のペペロンチーノ定番人気のペペロンチーノを家庭でも、本格的で簡単に作れるレシピをご紹介♪ シンプルな味付けですが、一口食べるとにんにくが香り、食欲をそそります。ピリ辛で美味しいスパゲッティです!
レビュー
- ななとうがらしを輪切りにするとより辛めに作ることができます🌶 少し薄味だったので塩を足しました ニンニクの香りが食欲をそそるレシピです
- あかね唐辛子を刻んだらからーい!でも簡単に出来て美味しかった。
- 自炊手軽に美味しくできました!
- スレンチェスカ米油を使いました。シンプルな味付けなのにこんなにも美味しい。胡椒がしっかり効いていました。
ワンパンで作る!
簡単で人気のナポリタンフライパンを使って一人分のナポリタンを作ります。洗い物も少なく、簡単に作れるのが嬉しいレシピ♪また牛乳なしで作れるレシピでもあります。ピーマンが苦手な場合はなしでもOK!お弁当に入れる場合は、十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。
レビュー
- pino︎☺︎2人分、パスタ160gで作りました。 レビューを参考に、水600cc、ケチャップ大さじ5.5、コンソメ固形1個、仕上げにバターを。 途中水分が多いかな〜と思いましたが強火で水を飛ばしたらいいくらいになりました!! コンソメ固形1個か未分量の塩が多かったのか、濃すぎたのでケチャップ少なめかコンソメ固形半分でもよかったかも。 でも子供も完食してくれました♡ 画像は仕上げのバター投入!!絶対おすすめ!!
- Jenaナポリタン作った事がないので不安でしたが、本当に簡単で美味しかったです!
- sa_冷めても美味しくてお弁当にピッタリです!間違えてピーマンを麺と同じタイミングで入れたのでしなしなになってしまったのですが、逆にピーマンの味が苦手でも食べやすかったみたいです。私はピーマン大好きなのでシャキシャキが残るようにまたリベンジします!
- のんちゃんとっても簡単! ウインナーが大好きで多目に入ってます! 我が家のお昼の定番です👍
覚えておきたい!
ガーリックトーストカリカリのバケットに染み込んだガーリックオイルがたまらないガーリックトーストをご紹介♪バターを入れてお店の味に♪パスタや肉料理に添えたり、ワインなどのお酒のお供にもぴったり!トースター調理時はその場から離れないようにしてください。W数または温度、焼き時間についてはメーカーによって異なるため、取り扱い説明書をご確認ください。
レビュー
- なよんこのレシピは彼から大好評で何度も作りすぎて暗記しました。 フランスパンでするのも良いですがデニッシュのパンで作るとより美味しくて手が止まりません
- きぃベーカリーのパンを美味しく食べようと思い ガーリックトーストにしました。 白ワインと唐揚げがとっても合うので たくさん作りましたが 一人でぜんぶ食べてしまいました。 奥さんごめんなさい。
- mistクリスマスディナー用に作りました 180℃5分でこんがりいい感じでした⭐︎
- のん☆お店で食べるような美味しいガーリックトーストが出来ました。ケーキ用の無塩バターを使ったので塩は少し多めにしました。(分量外岩塩を直接ガリガリしました)
ふわふわとろとろ卵!
マッシュルームのクリームオムライスふわふわとろとろの卵が美味しい「マッシュルームのクリームオムライス」を紹介します。鶏肉が入ったバターライスとマッシュルームのホワイトソース、柔らかい卵の相性がとても良い組み合わせです。クリスマスのホワイトメニューにいかがでしょう♪
レビュー
- くー見た目の高級感あっておいしかったです!
- りなソース、レンチンするとき、容器から溢れたからちゃんと監視しといた方がいい!
- りんソースもフライパンで。手際よくやらないといけないけどおいしいリピあり
- えいちとても美味しかったです。レシピ通りだとクリーム量が多すぎるかもしれません。
簡単リメイク!
クリームシチュードリアついつい作り過ぎてしまいがちなクリームシチューをドリアにアレンジしました!香ばしくもとろけるチーズ、ごはんとの相性もバッチリです♪次の日のメニューはこれで決まり!
レビュー
- よっちゃん器に冷凍ご飯とバターをレンジでチンして ケチャップなど混ぜて平にならして シチュー、チーズを乗せると 洗い物を減らせました。 雑に作ってもとても美味しかったので またシチュー作った時は食べたいです!
- あこ自分は元々ドリア好きじゃないけど気になって作ってみた。ケチャップライスとシチュー合うのかな?と疑いつつ作ってみたらめっちゃ合う!美味しい!どちらも味を邪魔しなくて今後もシチュー作ったら食べたい!
- ピクミン冷凍にしてあったクリームシチューを何かいつもとは違うアレンジしたいなと思って作りました!美味しかったです。クリームシチューとケチャップライスが凄く合います!
- みやまり中途半端な量の残りのシチューがとても美味しいドリアになりました。シチューは多めがオススメです。
【スープ】鮭のムニエルに合うレシピ
シンプル簡単!
キャベツと卵のスープあっという間にできちゃう絶品コンソメスープをご紹介します!卵も入って満足度の高い一品です!トッピングに粉チーズを加えるとコクがアップ♪お手軽のスープを食卓の一品にいかがでしょうか?
レビュー
- あんぱん多めがよかったので、卵2コでつくりました◎ コンソメと塩コショウで簡単につくれるスープ。 冷めても美味しかったです。
- かずくん別の料理と一緒の写真ですが朝食に作ってみましたー! しょっぱすぎず良い味で、キャベツの食感と卵のフワフワが美味しかったです、レシピ有難う御座います!!
- もんけ味付けが美味しいスープです(*˙︶˙*) キャベツではなく余ったカブの葉を入れました。 あと、ピーマンの肉詰めで入り切らなかったお肉も入れました。 つまり何を入れても合います◎
- くるみ簡単!美味しい‼️ あっという間にできました〜 味付けがコンソメだけでなく、チーズや塩コショウ も入れたので、とっても美味しかったです♪ 簡単にできるので、ぜひまた作ろうと思います🎶
トマトジュースで作る!
簡単ミネストローネトマトジュースを使って簡単にミネストローネを作りましょう!さっと野菜を炒めたら5分間煮るだけのスピードメニューです。旨味たっぷりのトマトジュースでしっかり煮込んだような味わいに。朝ごはんにもどうぞ。
レビュー
- SOUL'd OUTトマトジュースで作れるのがお手軽で良いですね。 フライパンで作れて簡単で美味しいです。 ミネストローネ好きな家族も喜んでました!
- はる簡単でした!凄くオススメです トマトジュースは無塩がなかったので低塩のカゴメジュースの190ccのを使いました。 ソーセージは3本でなく一袋5本入れて、あと余っていた人参1/2本も入れました。玉ねぎも半分残ってたので全部追加しました。 でも、しっかりスープ感があったのでよかったです 他にも余った野菜入れても良いと思いました
- haaa粉チーズをかけるの忘れましたがすごく美味しかったです!ブラウンマッシュルームも入れました♡
- しとっぺ余ってる具材の消費になるし簡単で美味しかったです!
甘くておいしい♪
玉ねぎのポタージュ玉ねぎをしっかりと炒めて甘味を引き出した「玉ねぎのポタージュ」をご紹介します。クリーミーで濃厚な味!パンにつけて食べてみてはいかがでしょう♪冷やして冷製スープにしてもOKですので、ぜひお試しください。
レビュー
- のん☆優しい味で美味しかったです。
- なな玉ねぎからも水分が出るので加える水や、牛乳、生クリームは自分で加減し、好みのとろみ具合で楽しめそうです。 玉ねぎの甘さに再度驚く体に優しいポタージュです。
- るる塩だけでは味気なかったので、コンソメを1つたしました。 とても美味しく出来ました。
- まりなめらかにするのは、ジューサーを使いました。 簡単にできて美味しかったです。
とろ〜りなめらか♪
基本のコーンポタージュ玉ねぎととうもろこしの優しい甘さがたまらない、基本のコーンポタージュをご紹介♪甘くて濃厚、そしてなめらかなコーンポタージュは大人も子どももみんな大好きな一品です。休日の朝食にぴったりなコーンポタージュを作ってみてはいかがですか?
レビュー
- biscotteコーンを削ぐところから作るのは少し大変ですが、手間をかけた分お味は裏切りません!
- あすこ以前は冷製ポタージュのレシピで作ったので今回は温かいこちらで作ってみました。最後小さい濾し器で濾しました。 飾りのとうもろこしは下に沈んでいってしまった。 夫が「砂糖入ってる?」と言ったほど甘い。結局とうもろこし自体の甘さによるような… 少し残って冷蔵庫に入れてたものを翌朝冷たいまま飲んでも美味しかったです。
- のりっしゅ自分はコーン缶と、牛乳と塩、パセリのみ。 玉ねぎ、コンソメなしでも 十分な甘い美味しいスープができますし簡単です。 ミルクとあわせたコーンをブレンダーでこまかくした後 しっかり濾します。んで塩いれて温める。 うんま!
- 🐟ミキサーでやるととても食感が残って美味しかったです🤤子供の私でも作れて最高‼️甘々なとうもろこしを使うと美味しさup😋